ベネディクト16世の葬儀:霧に包まれたバチカン

不思議な霧

ヤキマ・ヘラルド・リパブリック紙 によると2023年1月5日、ベネディクト16世の葬儀の前、そして葬儀の間、、ローマではめずらしい霧がサンピエトロ大聖堂を覆いました。(動画:Guardianより)

Time-lapse shows thousands of people gathering to attend funeral of Pope Benedict XVI
Guardian News




国際児童擁護者の弁護士エリザベス・ヨア氏は、ライフサイトによるインタビューで次のように述べています。

彼の葬儀の日、サンピエトロ広場に空から非常に珍しい霧がおりてきました。実は、イタリア人たちは、今でもそのことについて話している、と私は聞いています。これは、私たち全てが注意を払うようにとのしるしです。教皇ベネディクトは、「キリスト幼児時代の物語」(Jesus of Nazareth: The Infancy Narratives)に関する著書の中で、聖なる雲、霧、シェキーナ(1)について話しています。それは神の存在のしるしであり、雲が臨在の幕屋の上に浮かんでおり、神が臨在していることを示すものです。

– エリザベス・ヨア氏

1.シェキーナ:SHEKINAH;「住まい」を意味するヘブライ語。詳細はリンクにあります。 Jewish Encyclopedia

神の怒り: 雷 / 神の臨在: 雲

この出来事を偶然の自然現象ととるか、それとも神の啓示と考えるのか、人それぞれだと思います。しかし、ただの偶然にしては出来すぎていることも事実なのではと言えます。例えば2013年2月11日、ベネディクト16世が辞任したその日に、聖ペトロ大聖堂のドームに2回、雷が落ちたことは有名です。雷はたびたび聖書のなかで「神の怒り」として描写されています。

私は、ヨハネ12:29のなかで神の声が聞こえても「雷だ」という不信心者の人々の話も思い出されました。

 29 そばにいた群衆は、これを聞いて、「雷が鳴った」と言い、ほかの者たちは「天使がこの人に話しかけたのだ」と言った。-ヨハネ 12:29

もし私が、その場にいて、神の声を聞いたとしても、恐らく何が起こったか信じられず「雷」だと言ったと思います。

30 イエスは答えて言われた。「この声が聞こえたのは、わたしのためではなく、あなたがたのためだ。 31今こそ、この世が裁かれる時。今、この世の支配者が追放される。-ヨハネ 12:30-31

31節では、神の敵であるものにとっては、神の怒りがくだる、ということを述べています。神の敵、この世の支配者にとっては「雷」は恐ろしいしるしです。もしかしたら辞任の日の雷は、バチカンの腐敗を謀る者たちの心に恐怖を与えるための、神からの警告だったのかもしれません。

出エジプト40:34で述べられている「雲」の存在は、「霧」ともとらえることはできます。その当時の人々がその雲について、どのように感じていたか、聖書では述べていないため知ることはできませんが、人々はその幕屋の上の雲に神の存在を感じていたと、思われます。

神からの警告

聖書には、最後の審判の日や時刻は、神の子イエスでさえも知ることができないとあります。しかし、もし雷や霧が神の裁きが近づいていることを示すものであるとしたら、私たちは直ちに自分を振り返り、思い、行いをたださなければ大変なことになります。

もし霧が神の存在であるとすると、単なる自然現象として片付けるべきではないはずです。その現象に注意を払うべきである、というエリザベス・ヨア氏の意見に賛成です。「雷だ」と言い、神の声を信じなかった人々はどうなったのでしょうか。私たちは、もっと神のメッセージに心をかたむけることが大切なのでは、と思います。